住宅型有料老人ホームでの看取り
地域福祉の増進に、地域で高齢者が安心して暮らせるように活動している弊社です。
しかし、残念ながらターミナル(終末期)の方も地域にはおられます。
先日、ターミナル(終末期)の高齢者の看取りをお願いされました。
弊社の枚方市の有料老人ホームには、救急に在籍していた看護師が勤めており、医療の体制も十分ではないながら、備えています。
枚方市のデイサービスや枚方市の生活介護にも看護師がおりますが、介護保険の人員配置上、昼間は対応することができません。
しかしながら、有料老人ホームの看護師と介護職員、そして訪問介護、ケアマネージャーが一体となれば、弊社のような住宅型有料老人ホームでも終末期(ターミナル)の対応も可能だと思います。
もちろん、老人保健施設や特別養護老人ホームの方が、医療的処置が手厚く受けられ、ターミナル(終末期)を安全に過ごせるだろうが、心穏やかに最後を迎えられるかどうかは別の問題だとおもっています。
ターミナル(終末期)は、本人だけでなく、ご家族も心身ともに不安定になります。医療的処置よりも、そういった面のケアが最重要になってくると思います。
弊社の有料老人ホームでも亡くなられた人がおられます。
誠心誠意対応し、ご家族様から、
「初めからここに入所しておけば良かった」
という有難い言葉をいただきました。
別の施設から入居され、短い期間でしたが、本人の表情、ご家族の心情を知ることができ、最後を一緒に迎えることができました。
AIだったり、医療的最新装置であったり、これから介護の分野にもどんどん技術的なものが参入してくると思います。
しかしながら、最後に人を安心させるのは、「見守られている」という感情を(認知症でも感じることができます)持ってもらえるかではないでしょうか。
手前味噌ですが、弊社の従業員は器用な者は少ないと考えます。
しかし、懸命に入居者のことを考えております。
これからも、不器用ながら懸命に入居者様と過ごしていきたいと思います。
デイサービス ココロステッキ
〒573-0145 大阪府枚方市大峰南町22番5号
072-858-0506
有料老人ホーム ココロステッキ
〒573-0145 大阪府枚方市大峰南町22番5号 バンフビル3階、4階、5階(24室)
072-800-1766
ケアプランセンター ココロステッキ
〒573-0145 大阪府枚方市大峰南町22番5号バンフビル2階事務所
072-808-5045
訪問介護 ココロステッキ
〒573-0145 大阪府枚方市大峰南町22番5号バンフビル2階
072-859-9230
生活介護 ココロステッキ
〒573-0145 大阪府枚方市大峰南町22番5号バンフビル2階施設
072-858-0507
0コメント